Skip to content

Latest commit

 

History

History
38 lines (24 loc) · 9.17 KB

create-cafe-space.md

File metadata and controls

38 lines (24 loc) · 9.17 KB
title date draft tags
カフェスペースを作った
2021-12-02 19:42:16 +0900
false
カフェ
コーヒー
cafe
coffee

この記事は、Coffee Advent Carendar 2021 2日目の記事です。

今年引越しをしてカフェスペースを作りました。

動機

引越しをして広いLDKがあるので、ダイニングテーブルとリビングテーブルを設置してもよかったのだが、役割がかぶることが多いので無印良品の「リビングでもダイニングでもつかえるシリーズ」を選んだ。その結果小さくてちょっとコーヒー飲んだりできるスペースがあるといいかなと思いカフェスペースを作ることにした。

調査

カフェのテーブルといえば丸テーブルで足は1つだろうと勝手な思い込みで調べ始めた。そして思ったよりそうではないことがわかった。

買ったもの

机は丸テーブルで椅子はイームズチェアがいいなと思って探していたら以下のものを見つけた

【楽天市場】ダイニングテーブルセット ダイニングテーブル ダイニングチェア 2脚 1台 セット カフェテーブル 1本脚 北欧 おしゃれ アンティーク 2人用 低め 食卓テーブル カフェ 木製 スチール ヴィンテージ アメリカン モダン レトロ お洒落 男前 西海岸 送料無料 エムール:エムール -EMOOR 布団・家具-

値段相応の作りで椅子は少しがたつきが気になるがそんなに長時間座らないのでそこまで気にならない。

<script async src="//www.instagram.com/embed.js"></script>

使ってみて

  • この椅子に座って朝ごはん食べたり読書したりするのが気分転換になってとてもよい。
  • 値段が安いので椅子は少し不安定な気がするが長時間座ることはないのでそこまで気にならない。
  • 天板の木目が実際カフェにありそうな感じでとても気に入っている。
  • 壁の色が白いので次は壁紙を張り替えてもっとカフェぽくしたいと思った。

みなさんも家の中にカフェスペースを作りましょう。