Skip to content

Latest commit

 

History

History
47 lines (27 loc) · 4.45 KB

shiganai.md

File metadata and controls

47 lines (27 loc) · 4.45 KB
title date draft tags
外から眺めていたしがないラジオ #しがないラジオ
2018-12-13 00:00:00 +0900
false
podcast
しがないラジオ

この記事は #しがないラジオ 2 Advent Calendar 2018 の13日目の記事です。

#しがないラジオ アドベントカレンダーないのかな。

— げんえい🤔 (@gennei) 2017年11月2日
<script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>

↑ のツイートの後のツイートが ↓

需要をみたのでつくった。1日と2日は中の人のために開けておいた |> しがないラジオ Advent Calendar 2017 - Adventar https://t.co/mEILreOA8v

— てぃーびー (@tbpgr) 2017年11月2日
<script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>

しがないラジオのアドベントカレンダーの言い出しっぺの人です。昨年は何を書こうか考えていたら埋まっていたので書かなかったのですが、先日の #しがないラジオmeetup 2 でパーソナリティから書きましょうと言われたので書きます!

しがないラジオを知ったきっかけ

しがないラジオアンバサダーである @tbpqrさんがツイートしていたのがきっかけ。SIの会社からWeb系のサービスに転職したという話をしていて、自分と似た境遇の人がいるんだなあと思って興味を持って聞き始めた。そしたら似た境遇の人がどんどんゲスト出演しており世の中には同じような悩みを持っている人がたくさんいるんだなあと楽しく聞いていた。

しがないラジオコミュニティの規模が1年で約8倍に

パーソナリティのお二人とお会いしたのは しがないラジオ忘年会 が初めてでした。

このときは ep.29 楽しいしがないラジオ忘年会の 公開収録兼、meetupでした。参加者を見ると10人+ドイツからのリモート参加でした。
この meetup は人数が少ないこともあり、各々の転職の話をしたり、全員でキャリアについてのディスカッションをしたりととても楽しい会でした。

そして、先日 #しがないラジオmeetup 2 に行ってみると80人ぐらいの参加者に囲まれているパーソナリティの姿が!

パーソナリティの二人を見ていて 

最初の頃はフィードバックが少なく再生数も伸び悩んでいたようだが、とにかく継続して外部のコミュニティでLTなどの発表をしたときに宣伝することで拡散されていくのを見ていた。小さな積み重ねを継続したことによって上手に周りに人を巻き込み、現在のコミュニティのサイズになったり、多くの人との繋がりができたんだなあと思ったりした。特に @zuckey_17 さんは自分から話に行くのが苦手だと周りからいじられたりしていたが、#しがないラジオmeetup 2 では積極的に話しかけに行くようになっていて、人って変われるんだなあと思わされました。

@jumpei_ikegamiさん, @zuckey_17さん のいいバランスで podcast が続いているので今後もいろいろなゲストを呼んでたくさんのエンジニアの話を聞ければいいなと思っています。


おまけ

ラジオのタイトルは『僕は友達が少ない』のインスパイアでアニラジ聞いていそうなのでアニラジの話をしてみたい。