地震波計の簡易処理用ライブラリです。非公式で完全なコードチェックは行っておりませんので、ご利用は自己責任でお願いします。
このライブラリは、地震計・微動計からのデータを処理するためのツールキットです。以下の機能を提供します:
- 様々なフォーマットからのデータ読み込み(T3W, WIN32, WIN, DBL)
- 複数ファイルの統合処理
- H/V スペクトル比(HVSR)の計算
- データの可視化とエクスポート
cv374/
├── __init__.py # パッケージ初期化ファイル
├── handler.py # メインのSeismicDataハンドラー
├── read/ # 各種フォーマット読み込みモジュール
│ ├── t3w.py # T3Wフォーマット
│ ├── win32.py # WIN32フォーマット
│ ├── win.py # WINフォーマット
│ ├── dbl.py # DBLフォーマット
│ └── log.py # LOGフォーマット
├── hvsr/ # H/V スペクトル比計算モジュール
│ ├── hvsr.py # HVSR計算のコアモジュール
│ └── check_param.py # パラメータチェック
├── combine/ # データ統合モジュール
│ └── combiner.py # 複数ファイルの結合処理
└── doc/ # ドキュメント
└── dbl_format.md # DBLフォーマット仕様
- T3W: 東京測振製地震計のフォーマット
- WIN32: 防災科研などで使用される一般的な地震波形フォーマット
- WIN: WINフォーマット
- DBL: 東京測振製ロガーのフォーマット
- LOG: 各種ログファイル
import cv374
# ファイル読み込み
file_path = "path/to/file"
seismic_data = cv374.SeismicData(file_path)
# HVSRの計算
seismic_data.calculate_HVSR()
# 複数記録の統合と結果の出力
seismic_data.merge_HVSR()from cv374 import DataLoader, DataCombiner
# ディレクトリ内のファイルを読み込む
data_loader = DataLoader("path/to/directory")
# ファイルを統合(同じフォルダ内のデータを時間順に結合)
data_combiner = DataCombiner(data_loader)
# 結果は自動的に保存されます(proc/combined/ フォルダ内)from cv374.hvsr import HVSR
# HVSRパラメータの設定
hvsr = HVSR()
hvsr.update_settings(
mseed_path="path/to/mseed_file",
result_dir="path/to/result_dir",
method="naga",
time_domain_filter_settings={"name": "butterworth", "order": 4, "lowcut": 0.1, "highcut": 20}
)
# HVSR計算
freq, amp = hvsr.calculate_HVSR()
# 結果の図示
hvsr.export_figure()- テストコードの追加
- ダミーデータの追加
- requirements.txtの追加
- ドキュメントの整備
- 対応フォーマットの追加