Open
Description
contributor license agreement (CLA) の導入に関して検討する
https://producingoss.com/ja/copyright-assignment.html
経緯
https://ja.osdn.net/projects/sakura-editor/forums/34071/39855/
にライセンスで明示していない場合のライセンスの扱いのコメントがある。
多くの有名なオープンソースソフトウェアで、contributor license agreement (CLA) に
署名しないと PR が取り込まれないような運用になっていることが多い。
参考情報 の GitHub 連携のサービスで、CLA への署名を簡単に求めることが
できるので、導入を検討してもいいと思う。
そんなの要らないよ、という結論でも、いいと思います。
参考情報
PR の際に contributor license agreement (CLA) への署名を求めることが
できるサービスとして以下がある。CLA の内容は自由に決めることができる。
https://cla-assistant.io/
Metadata
Assignees
Labels
No labels