Skip to content

Update jp_primehome.m3u #21356

New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

Open
wants to merge 1 commit into
base: master
Choose a base branch
from
Open

Update jp_primehome.m3u #21356

wants to merge 1 commit into from

Conversation

TvJapan
Copy link

@TvJapan TvJapan commented Apr 25, 2025

ispの変更

@BellezaEmporium
Copy link
Collaborator

removing cdns doesn't make it work haha. isp 7 did work for some time, but not sure it'll stay like that.

@InterLance90
Copy link

removing cdns doesn't make it work haha. isp 7 did work for some time, but not sure it'll stay like that.

I agree, it didn't make it work, so we might have to just hope one day, the true fix will be implemented soon.

@makimaki69
Copy link

makimaki69 commented Apr 27, 2025

ispの変更

>>TvJapan
「プライムがこうすれば見られる」関連の情報をネット検索で簡単に検索されてしまう実名表記で書いて公開するのはNG!!

既知のことだと思うが
◆パソコン博士TAIKIが情報拡散させたYouTube動画 → https://www.youtube.com/watch?v=mZU11QAjiG0
◆ジャッケイが情報拡散させたYouTube動画 → https://www.youtube.com/watch?v=CoxKA0Y8pso

上記の動画を筆頭に複数のYouTuberたちが”github上のm3uプレイリストを利用してプライムのリンクへアクセスすることにより、日本国内のテレビが無料で見放題”という内容の動画を流したため空気が読めない&裏事情を知らないYouTube視聴者たちへ一気に情報拡散。
プライムと有料契約している海外在住邦人の視聴者とは桁違いの数の国内在住日本人たちからの膨大なアクセス集中によりプライム配信側にサーバー負荷がかかった。
git上の日本のm3uプレイリストの存在はYouTuber・プライム配信側どちらにも知られてしまっている。(どちらもgitをチェックしているから見られるという情報は書いちゃだめ)
特に上記動画のYouTuberが動画内で紹介してしまった
・take2560/takelab
・Free-TV/IPTV
のリポジトリにあるプレイリストに載せられているm3uのプライムへのリンクURLは確実に対策対象となっており、
プライム側が目を光らせているからここで情報を書くことで即対策されてしまう!

ちなみに、以前どこかの外人さんがURLの最後をisp=4にすると見られるというのをgitに書き込んでいたけど、配信側はリンクURL内のisp=〇の〇の数字で見られるor契約していない人に見させないをコントロールしているのではない!
プライムはサーバーを数多く所有していて一つのサーバーへの負荷集中を減らすためにisp=*の数字の違いでアクセスを複数のサーバーへ振り分けているだけ。

@InterLance90
Copy link

ispの変更

>>TvJapan 「プライムがこうすれば見られる」関連の情報をネット検索で簡単に検索されてしまう実名表記で書いて公開するのはNG!!

既知のことだと思うが ◆パソコン博士TAIKIが情報拡散させたYouTube動画 → https://www.youtube.com/watch?v=mZU11QAjiG0 ◆ジャッケイが情報拡散させたYouTube動画 → https://www.youtube.com/watch?v=CoxKA0Y8pso

上記の動画を筆頭に複数のYouTuberたちが”github上のm3uプレイリストを利用してプライムのリンクへアクセスすることにより、日本国内のテレビが無料で見放題”という内容の動画を流したため空気が読めない&裏事情を知らないYouTube視聴者たちへ一気に情報拡散。 プライムと有料契約している海外在住邦人の視聴者とは桁違いの数の国内在住日本人たちからの膨大なアクセス集中によりプライム配信側にサーバー負荷がかかった。 git上の日本のm3uプレイリストの存在はYouTuber・プライム配信側どちらにも知られてしまっている。(どちらもgitをチェックしているから見られるという情報は書いちゃだめ) 特に上記動画のYouTuberが動画内で紹介してしまった ・take2560/takelab ・Free-TV/IPTV のリポジトリにあるプレイリストに載せられているm3uのプライムへのリンクURLは確実に対策対象となっており、 プライム側が目を光らせているからここで情報を書くことで即対策されてしまう!

ちなみに、以前どこかの外人さんがURLの最後をisp=4にすると見られるというのをgitに書き込んでいたけど、配信側はリンクURL内のisp=〇の〇の数字で見られるor契約していない人に見させないをコントロールしているのではない! プライムはサーバーを数多く所有していて一つのサーバーへの負荷集中を減らすためにisp=*の数字の違いでアクセスを複数のサーバーへ振り分けているだけ。

Finally, critical information we needed on why jp_primehome stopped working on April 22, thanks @makimaki69 for the info, even though i don't speak Japanese myself. This should be a wake-up call to those in iptv Github to take careful countermeasures to prevent such things from happening in the first place.

@kdhh357
Copy link

kdhh357 commented Apr 27, 2025

According to what you said, how can I pay to continue using it? I am considering it.

@BellezaEmporium
Copy link
Collaborator

Apparently, the provider behind Primehome is "Kaiteki TV". You might try and get it.

@BellezaEmporium
Copy link
Collaborator

ispの変更

>>TvJapan 「プライムがこうすれば見られる」関連の情報をネット検索で簡単に検索されてしまう実名表記で書いて公開するのはNG!!

既知のことだと思うが ◆パソコン博士TAIKIが情報拡散させたYouTube動画 → https://www.youtube.com/watch?v=mZU11QAjiG0 ◆ジャッケイが情報拡散させたYouTube動画 → https://www.youtube.com/watch?v=CoxKA0Y8pso

上記の動画を筆頭に複数のYouTuberたちが”github上のm3uプレイリストを利用してプライムのリンクへアクセスすることにより、日本国内のテレビが無料で見放題”という内容の動画を流したため空気が読めない&裏事情を知らないYouTube視聴者たちへ一気に情報拡散。 プライムと有料契約している海外在住邦人の視聴者とは桁違いの数の国内在住日本人たちからの膨大なアクセス集中によりプライム配信側にサーバー負荷がかかった。 git上の日本のm3uプレイリストの存在はYouTuber・プライム配信側どちらにも知られてしまっている。(どちらもgitをチェックしているから見られるという情報は書いちゃだめ) 特に上記動画のYouTuberが動画内で紹介してしまった ・take2560/takelab ・Free-TV/IPTV のリポジトリにあるプレイリストに載せられているm3uのプライムへのリンクURLは確実に対策対象となっており、 プライム側が目を光らせているからここで情報を書くことで即対策されてしまう!

ちなみに、以前どこかの外人さんがURLの最後をisp=4にすると見られるというのをgitに書き込んでいたけど、配信側はリンクURL内のisp=〇の〇の数字で見られるor契約していない人に見させないをコントロールしているのではない! プライムはサーバーを数多く所有していて一つのサーバーへの負荷集中を減らすためにisp=*の数字の違いでアクセスを複数のサーバーへ振り分けているだけ。

ご説明ありがとうございます。問題は、PrimehomeがセカンダリサーバがCDNSに使用しているものと同じくらい安全であることを確認していないことです。REDIRECT 8.0.0 "のスタンプが押された多数のサーバーを見るだけで確認できます。Primehomeがこれらのサーバーを所有していないのでなければ...。

@InterLance90
Copy link

Apparently, the provider behind Primehome is "Kaiteki TV". You might try and get it.

Wait, Kaiteki?! Oh?!?!?! I forgot.

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment
Labels
None yet
Development

Successfully merging this pull request may close these issues.

5 participants