Skip to content
te2ya edited this page Jul 7, 2013 · 52 revisions

Home も読んでね(本書にまつわる情報をまとめています)

アジャイルサムライ道場

主に道場主催者の人たち向け

facebookにAgile Samurai Dojosというグループを作りました(だいぶ前につくったものを改名)。

https://www.facebook.com/groups/253439108023391/

closedなので、誰でも見れますが、postするには参加申請が必要です――とはいえ、お気軽に参加申請をどうぞ。

道場一覧情報(Google Maps)

書籍を購入するなら

読書会の記録に何を残すか

  • 書籍に書いてある話の流れを詳細に残すのではなく、読書会での議論の話の流れが残るといいよね
    • 書籍のロジックを丸ごと書いたら、本を買う必要がなくなるよね、と思うけどその程度で買わなくなる人はもともと対象読者じゃないかもなあ、とは思うものの、これについて出版社と合意できているわけでもないので、やっぱり書籍のロジックを詳細に書くのはやめたい
  • 本文から引用するときは、適正な引用の範囲を超えないように気をつける
  • 感想を残すようにしたい

(ここまではESMでの方針なので、なんかご意見なんかは歓迎します)

  • 読書会に参加した個人のブログへのリンクの掲載を歓迎します!!

他流試合

その他

Clone this wiki locally