Skip to content

ReadingAgileSamuraiInActsystems20120717

knfujii edited this page Apr 6, 2013 · 2 revisions

ReadingAgileSamuraiInActSystems

第8回 アジャイルサムライ読書会 in アクトシステムズ道場

日時: 2012年07月17日 12:05-12:55 参加者: 4名

今回は、業務の都合と体調不良で参加できない人が多かったですね。少しさびしかったです(>_<)。
皆様の参加をお待ちしておりますm(__)m。

第4章 全体像を捉える

◆ 4.5 「ご近所さん」を探せ

具体的にすることは?

  • 認識していない関係者を探し出す具体的なプラクティス(ツール)はあるか?
    • 体系的な手法では、漏れが逆に発生するのでは?
    • 経験とか感(臭い)で探し出す。
      • 本に書いてある通りプレインストーミングは有効でしょう。

社内にも様々なスペシャリストがいるはず。

  • どうやって炙り出すか?
    • 大人しい人を探したい。
  • なぜ、アピールしないのか?
    • アピールしないと知られないのはその程度のレベル。
  • 結局人の繋がりが大切。
    • 人と人を繋げる人を育てないといけない。どうしたら育つ?
    • 場の提供(この読書会もその一つ)

これで第4章が終わりです。参加人数少ないし、キリがいいので進むのはここで止めました。

ふりかえり

◆ Keep(継続)

◆ Problem(課題)

参加者が減る(増えない)

◆ Try(挑戦)

夜の会をしないとね。

  • ぜひしましょう♪
  • 5章に入る前にしたいね。

ホワイトボード画像


Clone this wiki locally