Skip to content

ReadingAgileSamuraiInActsystems20120918

knfujii edited this page Sep 20, 2012 · 1 revision

ReadingAgileSamuraiInActSystems

第12回 アジャイルサムライ読書会 in アクトシステムズ道場

日時: 2012年9月18日 12:05-12:55

参加者: 5名

第5章 具現化させる

◆ 5.4 何を諦めるかをはっきりさせる

(疑問)タイムボックスって?

  • 一定の時間の区切り?1週間、1ヶ月とか。。。
  • 固定された期間であり、計画のときに作業を達成できる量を入れる箱のことである

(疑問)何を諦めるかは、どのタイミングで決めるの?

  • プロジェクト開始前までの計画
  • 開始前だけではない?
    • その都度改善が必要。
  • イテレーション単位で作る?
    • お客様との信頼関係が必要。
  • トレードオフ・スライダーをお客様に決めてもらう。
  • お客様にとって、どれが大事か確認する。

(疑問)捉えどころのないものってなに?

  • 四天王(スコープ・時間・予算・)だけでなく、プロジェクトとして譲れない項目
  • これを外してはプロジェクト成功はありえない。

時間が中途半端だったので、次へは進みませんでした。

次回、第5章最後の 5.5 何がどれだけ必要なのか です。

AjileNightが仮で10月10日(水)に密かに決定してます^^


Clone this wiki locally